狂牛病
2001年9月18日今日メールが来た。その内容が狂牛病。
ニュースでは見て知っていたけどこんなに深刻だとは思ってなかった。
その内容とは発病は牛由来の病原体(プリオン)を摂取して10〜20年後と言われていますが、もっと早いものもあるようで、発病すれば早くて3〜6ヵ月で100%死亡します。
牛肉は危険です。今後可能な限り避けたほうがよいと思います。加工品も同様です。
ハンバーガー、コンビーフ、大和煮、ビーフジャーキーなど・・・
加熱しても病原体は死にません。
触るのも極力避けたほうがよいと思います。
といった内容でした。
ヒョエ〜!って感じ。
私はもともと牛肉はあまり好きではなかったけどハンバーグは好きだったから今後どうしようかと考えさせられた。
だいたい家で買う牛肉は外国産ばかり。
日本でもこの間狂牛病が発見されたし。
店で売っているものだからと安心して買っていたけど今後は私も気をつけなくちゃ。
ニュースでは見て知っていたけどこんなに深刻だとは思ってなかった。
その内容とは発病は牛由来の病原体(プリオン)を摂取して10〜20年後と言われていますが、もっと早いものもあるようで、発病すれば早くて3〜6ヵ月で100%死亡します。
牛肉は危険です。今後可能な限り避けたほうがよいと思います。加工品も同様です。
ハンバーガー、コンビーフ、大和煮、ビーフジャーキーなど・・・
加熱しても病原体は死にません。
触るのも極力避けたほうがよいと思います。
といった内容でした。
ヒョエ〜!って感じ。
私はもともと牛肉はあまり好きではなかったけどハンバーグは好きだったから今後どうしようかと考えさせられた。
だいたい家で買う牛肉は外国産ばかり。
日本でもこの間狂牛病が発見されたし。
店で売っているものだからと安心して買っていたけど今後は私も気をつけなくちゃ。
コメント